電車や乗り物が好きなお子さんなら一度は連れていってあげたい公園のご紹介です。
イオン延岡近くにある大瀬町児童公園。通称SL公園です。

なぜSL公園と呼ばれているかというと…

SL(蒸気機関車)があるからです!!!

この公園を門から入ると、右手に芝生広場があります。芝生広場左手にSLがありますよ。

門から入って左手は、休憩スペースと遊具スペース。
遊具はすべり台とブランコがあって、どちらも未就学児には少し大きめかもしれません。特にすべり台はけっこう高さがあるので、体の小さい子を見守る親はひやひやします(体験談)。ただ子どもはとても喜ぶかもしれません!


休憩所は藤棚や木の下にベンチが置いてあるので、5,6月は藤の花や新緑がきれいでしょうね。

小さな丘もあるので、子どもたちは喜んで登ったり下ったりしてあそぶことでしょう。

駐車場がないので、近所の方向きの公園かもしれません。
名称 | 大瀬町児童公園(SL公園) |
所在地 | 〒882-0841 延岡市大瀬町2丁目3-4 |
開放時間 | 常時 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
トイレ | あり(汲み取り式)。おむつ交換台、こども用トイレなし。 |
コメントを投稿するにはログインしてください。